南洋堂ルーフラウンジ2
所在地 | 東京都千代田区神田神保町1-21 南洋堂書店 屋上 |
用途 | ルーフラウンジ/看板 |
店舗面積 | 20.8 (m2) |
設計 | プロスペクター (南泰裕・今村創平・山本想太郎) |
施工 | 株式会社カスタム |
建築書専門の南洋堂書店の屋上広場プロジェクト「南洋堂ルーフラウンジ」(2006年)の改修。
以前製作した鉄骨の構造体はそのままに、鏡面の円盤を撤去し、縁取り部分に新たなフレームをつけることによって、より軽やかで浮遊感のある造形へと変換しました。地上から見上げると、雲のように空中に漂って見えます。
以前製作した鉄骨の構造体はそのままに、鏡面の円盤を撤去し、縁取り部分に新たなフレームをつけることによって、より軽やかで浮遊感のある造形へと変換しました。地上から見上げると、雲のように空中に漂って見えます。
![](http://www.atyam.net/w/wp-content/uploads/2024/09/NRL2_04.jpg)
![](http://www.atyam.net/w/wp-content/uploads/2024/09/NRL2_03.jpg)
![](http://www.atyam.net/w/wp-content/uploads/2024/09/NRL2_05.jpg)
![](http://www.atyam.net/w/wp-content/uploads/2024/09/NRL2_06.jpg)
![](http://www.atyam.net/w/wp-content/uploads/2024/09/NRL2_07.jpg)
![](http://www.atyam.net/w/wp-content/uploads/2024/09/NRL2_02.jpg)
建築とアートが共生し、それぞれが独自のサイクルで変化しながら関係していくという、建築空間のありかたの試みです。屋上の植栽も、常に様相を変えています。