日本建築家協会(JIA)デザイン部会主催トークイベント

 「アートイベントと建築 ――『大地の芸術祭』廃校プロジェクト」

 

おかげさまで、多くの方にお越しいただき盛会となりました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

 

もぐらの館 設計・制作 日置拓人 上郷クローブ座 設計 豊田恒行鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館 設計 山岸綾 清津倉庫美術館 設計 山本想太郎

  

2015年、新潟県十日町市・津南町で開催される世界最大級のアートイベント「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015」(7/26~9/13)において、いくつもの廃校を活用した建築+アートプロジェクトが展開されます。芸術祭の総合ディレクターである北川フラム氏、およびこの廃校プロジェクトを担当する建築家たちが、いま、この場所で生み出されているアート・建築の「意味」について論じます。  チラシ

 

・当トークイベントは「JIA アーキテクツ・ガーデン 2015」の関連企画です。

・公開トークイベントですので、どなたでもご参加いただけます。

 

日時:2015年7月4日(土曜日)18:00~21:00(20:30~21:00は懇親会)
会場:JIA館1F 建築家クラブ(東京都渋谷区神宮前2-3-18) 地図
参加費:一般1000円、学生500円(懇親会費を含みます)

参加申込:事前申込制 (定員60名。申込多数の場合は先着順)

 

継続職能研修(CPD)プログラム:ID:00117289 3時間

協賛:NPO建築家教育推進機構

大地の芸術祭HP

INFORMATION

出演者

 

北川フラム北川フラム(きたがわふらむ)

1946年新潟県生まれ/東京芸術大学美術学部卒業/「アントニオ・ガウディ展」、「ファーレ立川アートプロジェクト」等をプロデュース/地域づくりの実践として、2000年にスタートした「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」、「水都大阪」(2009)「瀬戸内国際芸術祭2010.2013」では総合ディレクターをつとめる/2006 年度芸術選奨文部科学大臣賞/2007 年度国際交流奨励賞・文化芸術交流賞/2012年オーストラリア名誉勲章・オフィサー受賞

(photo: Junya Ikeda)

豊田恒行豊田恒行(とよだつねゆき)
建築家/1967年 東京都生まれ/1990年 早稲田大学理工学部卒業/1992年 早稲田大学大学院修士課程修了/1992~99年 原広司+アトリエ・ファイ建築研究所勤務(主な担当作品 宮城県図書館)/2000年~ 豊田恒行建築設計事務所

http://www3.ocn.ne.jp/~ttarch/

日置拓人日置拓人(ひきたくと)
建築家/1969年 神奈川県生まれ/1995年 イタリア政府給付生ローマ大学建築学部留学/1996年 早稲田大学理工学研究科建設工学修士修了/1996年 左官職人久住章氏に師事 /1999年 南の島工房設/住宅や美術館など設計から自力建築まで行う

http://www.minaminoshimakobo.com/

山岸綾山岸綾(やまぎしあや)
建築家/千葉大学非常勤講師/工学院大学非常勤講師/法政大学兼任講師/1973年宮城県生まれ/1998 年早稲田大学理工学研究科建設工学修士修了/1998〜2006年 原広司+アトリエ・ファイ建築研究所勤務/2006年サイクル・アーキテクツ設立/住宅・店舗などの設計や越後妻有・瀬戸内・あいちトリエンナーレ等アートに関わる場でのリノベーションに携わる

http://www.cycle-architects.com/

山本想太郎山本想太郎(やまもとそうたろう)
建築家/日本建築家協会デザイン部会長/東洋大学非常勤講師/明治大学兼任講師/工学院大学非常勤講師/芝浦工業大学非常勤講師/1966年 東京生まれ/1991 年早稲田大学理工学研究科建設工学修士修了/1991 ~ 2003年 坂倉建築研究所勤務/2004年より山本想太郎設計アトリエ主宰/現代建築から社寺、アートまで多様な設計・制作活動を行う

http://atyam.net/

 

出演者紹介